◇小中学生「夏休み自由制作(宿題・上達したい技術など)ワークショップ」開催いたします。詳細はこちら◇
7月、8月中の授業の時間を夏休みの宿題や、個人の目的に合わせた授業に切り替えていただけます。期間中のみの参加もお受けしています。一緒に創作を楽しみましょう。
熊谷教室 17:40-19:10
8/6(水) 8/20(水)
会場:熊谷市原島315番地「くまぴあ」
坂戸教室 14:10-15:40
7/20(日) 8/3(日) 8/17(日)
会場:埼玉県坂戸市伊豆の山町17-54 北坂戸地域交流センター
川越教室 16:30-17:30
7/25(金)8/1(金)
会場:埼玉県川越市新富町2-4-3 キムラヤビル3階
メールにて受付しております、開催日の1週間前までにお申し込みください。応募の際は、「お名前・学年」と「ご希望の日程」「ご希望の内容」を簡単にお書きください。内容の例「○○のコンクールの宿題の絵画作品」「デッサンをやってみたい」「人物イラストを描きたい」「木材を使った工作が作りたい」
テーマによっては一回で終わらないこともございます。(特に立体作品など)続きをご自宅で進めていただくか、複数回での制作もご検討おねがいいたします。
画材や材料については、基本的には、制作したいものに合わせて各自ご持参ください。「描きたいモチーフの資料」や、「学校から配られたプリント」「コンクールの内容がわかるもの」をお持ちください。
※下記の用具は教室で貸出可能です
・鉛筆・練り消し
・ハサミ、カッター(カッティングボード)
・スティックのり、チューブのり
・木工用ボンド
・ペンチ、ニッパー
・ノコギリ
・金槌
・筆洗
・アクリル絵の具
・筆
参加費1回¥3000税込(お手数おかけいたしますが、現金をお名前を書いた封筒に入れてお持ちください)